4月6日(土) 
《2002年度4月第一例会》


 4月6日(土)サンルートプラザ東京にて、4月第一例会を開催いたしました。今回の例会は、(社)市川青年会議所との合同例会で、千葉ブロック協議会会頭公式訪問でした。
 例会スタイルとしては、講師例会だったのですが、素晴らしい講師をお呼びする事ができました。(社)日本青年会議所、直前会頭 土屋龍一郎氏のスピーチは、メンバーに時間の経過を忘れさせるほどで、時に強く、そして時に、会場を笑いでいっぱいにするものでした。これまでのJCの足跡、これからのJCの存在の意味、役割とは、そしてJCのすばらしさ、必要性、理念等、とても解かりやすくご講演していただき、今後の浦安青年会議所のJC力、個人としての人間力の向上に役立つ例会ではなかったかと、感じるものでした。

会員交流委員会
委員長 丸茂 一城

懇談会
土屋直前会頭との懇談会

(社)浦安青年会議所
理事長 大川 三敏 君

(社)市川青年会議所
理事長 角能 奈緒美 君
千葉ブロック協議会
会長 北川 善剛 君
質疑応答 (社)日本青年会議所
直前会頭 土屋 龍一郎 先輩
前向きな質問を投げかける
前田 副理事長
俺も質問!
内田 専務理事
え〜〜〜〜〜っと
西野 副理事長
例会
2001年(社)日本青年会議所 土屋龍一郎会頭による講演会
理事長 挨拶
大川 三敏 君
土屋直前会頭
名無しの世代と新人類
JCについてのご講演
名刺交換もしていただきました
司会は あやねえ 謝辞 角能理事長 おみやげはミッキーマウス
どうやって持って帰るか悩んでました
懇親会
土屋直前会頭との
名刺交換会
若い我ら 中締め 
直前理事長 駒田 浩治 君
とてもうれしそう


スケジュールへ戻る